「LGBT法」世界大混乱。欧米諸国でも、イスラム諸国は猛反発。【前編】

幸福実現党党首 釈量子

世界ではアメリカの、特にリベラルな民主党的な価値観を受け容れない、受け入れたくない国との価値観の対立が深まっています。

その代表が、「LGBTQ」に関する考え方です。

岸田首相は、サミットで、「LGBTへの差別を禁じる法律がないのはG7で日本だけ」「日本は遅れている」というイメージづくりの中で「日本もちゃんとやっています」と内外にアピールする狙いで国会に法案を提出しました。

アメリカでも、国を二分する激論が起き、イギリスでは行き過ぎた部分についての揺り戻しも起きています。

岸田政権による、点数稼ぎ狙いの法律をあえてつくる必要はないのではないでしょうか。

◆日本の状況

日本の各党の法案を見てみます。

サミット開幕当日5月19日に、国会に提出した与党案があり、その後、立憲・共産が共同で対案を出しました。これは2年前の2021年に超党派の議連でまとめたものです。

そして26日に日本維新の会と国民民主党案が提出されました。

争点となった文言ですが、立憲・共産の(2021年超党派議連の法案)には、「性自認」という言葉がありました。

「自分自身の性別をどのように認識しているか」、生物学的には男性でも、自分が女性だと認識しているならそれを認めるということです。

続きはこちらからご覧ください。

http://hrp-newsfile.jp/2023/4439/